私のホームページへお越し下さいきまして誠にありがとうございます。
行政書士で板橋区議会議員の長瀬達也でございます。
早いもので板橋区議会議員となって4期・約16年になります。現在は、無所属議員として、
1人ながら板橋区政の改革を目指し、孤軍奮闘しております。
私の政策や日々の活動については別のページに記載しておりますので、
そちらをご覧いただくことして、そもそも、なぜ私が板橋区議会議員を目指し、
政治活動を続けてきたのか、お話ししたいと思います。
1976年生まれ
← 横へスライドできます →
昭和51年5月 | 神奈川県横浜市磯子区に生まれる。 |
---|---|
昭和56年4月 | 横浜市磯子区内 金剛保育園に入園。 |
昭和58年4月 | 横浜市立山王台小学校に入学。 |
平成1年4月 | 横浜市立藤の木中学校に入学。 |
平成4年4月 | 神奈川県立東金沢高等学校に入学。 |
平成5年4月 | 同高校を休学し、アメリカ合衆国イリノイ州私立レイクフォレストアカデミーALAに1年間留学。 |
平成8年3月 | 同高校を卒業。 |
平成8年4月 | 朝日新聞奨学生。練馬区大泉学園にて新聞配達をしながら大学受験をする。 |
平成9年4月 | 法政大学法学部法律学科入学。 |
平成13年3月 | 同大学卒業。 |
平成14年4月 | 大東文化大学大学院法学研究科法律学(憲法)専攻博士前期課程に入学。 |
長瀬達也 5つの約束
01.
02.
政治活動に使用する政務活動費。政務活動費の不正使用に端を発する号泣会見をはじめこの使用方法が問題となっています。板橋区議会で討議されている「政務活動費あり方検討会」。ここで使途基準を明確化し、適正使用を行っています。
03.
待機児童ゼロ実現へ。認可保育所、小規模認可保育所の増設で待機児無くします。保育所、保育園、家庭福祉員の環境・待遇改善で保育環境を良好にし、保育する方、される方の安心を確保します。仕事と保育の両立ができる板橋区を実現いたします。
04.
05.
← 横へスライドできます →
事務所名 | 長瀬達也赤塚新町事務所 |
---|---|
所在地 | 〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町2−2−10 |
TEL | 090-4950-8032 |
FAX | 03-5968-3776 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |
お気軽に
お問い合わせください。